新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

皆様におかれましては、穏やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

昨年1年間を振り返ってみますと、令和3年のお正月は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第3波の真っただ中でした。GW明けをピークとした第4波、さらに8月のお盆休みをピークとした第5波と続きました。

当院では新型コロナワクチン個別接種の協力医療機関として、6月から10月にかけて1回目、2回目の個別接種を行わせていただきました。
新年を迎えましたが、年末年始の人の移動に伴い感染者数が増えつつあるため、第6波に対する十分な備えをする必要があると思われます。

また新たな変異ウイルス「オミクロン株」も出現しました。「オミクロン株」は従来の「デルタ株」よりも重症度は一般的に低いとされていますが、感染力は強く、市中感染が次第に広がりつつあります。外出時には必ずマスクを着用して、帰宅したら手洗い、うがいをすることを毎日繰り返すことが重要だと思われます。

一宮市においても新型コロナワクチン3回目の予防接種の準備が着々と進んでいる状況です。
昨年のブログにも書きましたが、人類の歴史の中で過去に大流行し克服してきた感染症と同様に、新型コロナ感染症とうまく共存できる日が早く訪れることを願うばかりです。

当院の診療体制については、昨年10月から松下医師が血液疾患のため長期の闘病生活に入り、現在も治療および療養中です。現在もなお、医師1人体制の診療日もあり、診察の待ち時間が長い日に来院された患者さまには大変ご迷惑をおかけしています。元の診療体制に一日も早く戻れる日が待ち望まれます。

このような大変な状況の中ではありますが、スタッフ一同、本年も皆さまの健康管理をサポートできるよう、全力で日々精進してまいります。

皆さまにとりまして幸多い年になることを心から祈念して、新年の挨拶と致します。
本年もよろしくお願い申し上げます。

              令和4年1月1日
             いつきクリニック一宮 院長 水谷憲威
プロフィール

いつきクリニック一宮

Author:いつきクリニック一宮
〒491-0932
愛知県一宮市大和町毛受字辻畑47-1

TEL (0586)47-7005
Fax (0586)47-7627
URL https://www.ituki.com/ichinomiya/


内科・小児科・循環器科
皮膚科・透析センター

「日々のちょっとしたニュース」・「イベント情報」・「医療情報」・
「患者様からの貴重なご意見」等様々な内容で更新しています。

また、当院医師による「闘病記」、「仏の雫」も好評ですので、
カテゴリより是非ご覧ください。

最新記事
アクセスカウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR