看護師の絆

~ HISTORY ~

200251日、いつきクリニック一宮が開院してもうすぐ19年目に突入しようとしています。
クリニックが開院する一か月前に私たちは立ち上げメンバーとして出会いました。

ベッドもコンソールも何もない透析室、「広くてキャッチボールが出来そうね」と話したことを思い出します。
病室にはベッドがありました。明るくて綺麗な印象でした。

でも、ゴミ箱などの小物がありません。
私たちは、掃除をしたり、物品の配置を考えたり足りない小物を買いに行ったり、毎日暗くなるまで開院準備をしていました。
決まり事も、マニュアルもなく、ドタバタな毎日でした。

どんなクリニックになるんだろう?患者様は来てくれるんだろうか?
期待不安ドキドキワクワクハラハラ、忙しくて楽しい一か月間でした。

そして、開院して直ぐには入院患者様がいませんでした。
透析患者様も1人、2人と徐々に増えていきましたが、
「広い透析室がベッドでいっぱいになるのだろうか?」と、内心心配でした。

…現在の透析ベッド数は59、透析患者様は165名になりました。…

透析看護師の立ち上げメンバーは常勤8人、パート1人いましたが、
時がたつにつれメンバーも入れ替わり、若かった3人も古株になってしまいました。

入職10年目には一緒に韓国旅行に行きました。
毎年日帰りバス旅行にも行っています。
20年目はどこに行こうか相談中です。

定年後の余生は毎日一宮モーニングに行こうね!!!

2月ブログ

これから何が起こっても

何歳になっても

大切な仲間だ!!!


透析・病棟看護師 清水宣子
プロフィール

いつきクリニック一宮

Author:いつきクリニック一宮
〒491-0932
愛知県一宮市大和町毛受字辻畑47-1

TEL (0586)47-7005
Fax (0586)47-7627
URL https://www.ituki.com/ichinomiya/


内科・小児科・循環器科
皮膚科・透析センター

「日々のちょっとしたニュース」・「イベント情報」・「医療情報」・
「患者様からの貴重なご意見」等様々な内容で更新しています。

また、当院医師による「闘病記」、「仏の雫」も好評ですので、
カテゴリより是非ご覧ください。

最新記事
アクセスカウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR