10月特別食の紹介です

10月19日(水)・20日(木)に特別食を提供しました。
201610tokubetushoku
【メニュー】
 松茸ごはん
 鶏のちゃんちゃん焼き
 揚げ出し豆腐
 柿と蕪の和え物
 スイートポテト

【食材一口メモ:柿】
 柿にはビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。柿を切ると小さな黒い斑点がありますが、これは『タンニン』と呼ばれるものです。タンニンは、風邪、高血圧、動脈硬化、二日酔いの予防、美肌効果やにきび、しみ、そばかすの予防に効果があります。

秋の果物の代表でもある柿を取り入れ、季節を感じながらより健康になれるといいですね。

管理栄養士/齊藤茜

第54回腎臓病教室を開催しました

10月15日(土)に第54回腎臓病教室を開催しました。
今回は、「長期透析合併症」についてご説明させていただき、35名の方が参加されました。
初めて扱うテーマでしたが、患者様より積極的な質問もあり充実した教室となりました。
次回は2月頃の開催を予定しています。皆様のご参加をお待ちしております。

jinyousitu20161015-3

jinyousitu20161015-1

jinyousitu20161015-2

透析病棟看護師 澤田 千夏
プロフィール

いつきクリニック一宮

Author:いつきクリニック一宮
〒491-0932
愛知県一宮市大和町毛受字辻畑47-1

TEL (0586)47-7005
Fax (0586)47-7627
URL https://www.ituki.com/ichinomiya/


内科・小児科・循環器科
皮膚科・透析センター

「日々のちょっとしたニュース」・「イベント情報」・「医療情報」・
「患者様からの貴重なご意見」等様々な内容で更新しています。

また、当院医師による「闘病記」、「仏の雫」も好評ですので、
カテゴリより是非ご覧ください。

最新記事
アクセスカウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR