8月セレクト食の紹介です

8月17日(水)、18日(木)にセレクト食を行いました。
201608serekuto1

A:秋刀魚の南蛮漬け
201608serekuto2

B:海老おろしそば
201608serekuto3

主 食 :香りごはん
副 菜 :モロヘイヤのお浸し ・ 夏野菜の煮浸し
デザート:黒糖寒天

【食材一口メモ:寒天】
寒天は天草やオゴノリという海藻から作られます。寒天の大きな特徴はそのほとんどが食物繊維で出来ているということです。食物繊維はお腹の調子を整え、便秘の解消に役立ちます。その他にも、血圧を下げる、悪玉コレステロールを低下させる、血糖値を下げるなどの効果もあります。

まだまだ暑い日が続きます。そんな時は冷たくて口当たりの良い寒天ゼリーなどを作って、暑い夏を乗り切りましょう!


管理栄養士/齊藤茜

いつきの里夏祭りに参加しました

18月6日(土)老人保健施設いつきの里の夏祭りにボランティアとして参加しました。
とても暑い中、大勢のお客様がいらっしゃいました。
地域の方の和太鼓や盆踊り等でとても盛り上がり、屋台のゲーム・焼きそば・お好み焼き等も大好評でした。
お客様に楽しんでもらおうと思っていましたが、私自身が一番楽しませていただいたように思います。
今回参加させていただき、本当に良かったです。

satomaturi201608

透析・病棟看護助手 森利枝

制服が変わりました

5月1日より事務部の制服が変更になりましたが、施設全体での制服も8月1日より変更しました。
職種によって制服は異なりますが、これからも気持ちは1つにして、患者様はじめ地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。

seihuku 201608
外来看護師 川本 歌純

盆踊りに参加しました

8月6日に毛受ふれあい盆踊りに、毎年恒例の医療班として参加させてもらいました。
ソーラン節の実演はかっこよかったです。また、踊りの時は、地域の小学生による和太鼓の演奏もあり、盛り上がりました。

bonodori 3 201608bonodori 1 201608
個人的には、郡上踊り(かわさきと春駒)を踊れた事がとても楽しかったです。
暑い日でしたが、大きなケガも無く、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

bonodori 2 201608
診療放射線技師 伏屋慶一
プロフィール

いつきクリニック一宮

Author:いつきクリニック一宮
〒491-0932
愛知県一宮市大和町毛受字辻畑47-1

TEL (0586)47-7005
Fax (0586)47-7627
URL https://www.ituki.com/ichinomiya/


内科・小児科・循環器科
皮膚科・透析センター

「日々のちょっとしたニュース」・「イベント情報」・「医療情報」・
「患者様からの貴重なご意見」等様々な内容で更新しています。

また、当院医師による「闘病記」、「仏の雫」も好評ですので、
カテゴリより是非ご覧ください。

最新記事
アクセスカウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR